- 2019.11.10
- 2017.11.10 | 11:10 | daily
近くでみつけたきれいな紅葉スポット。粟生寺(しょくしょうじ)
定番の浮味噌よりも、長く深く熟成させた
深味噌をお試し販売はじめました。
通常は常温で約12ヶ月かけて発酵させる味噌を
約18ヶ月~24ヶ月間、木樽の中で寝かせました。
夏を2回過ごすことでより深く発酵し塩分にも丸みが出ます。
◎ 味噌鍋(ホルモン・鮭・野菜)
◎ 味噌ラーメン
◎ 味噌炒め
◎ いつもの味噌にブレンドする合わせ味噌
コクをうまく味わって頂けます。
9月16日.17日.18日の3日間。
毎年出店しているイベントに参加してきました。
台風接近からの福井県も直撃だったため
屋外のイベントは縮小してしまいましたが
サンドーム福井の屋内で元気に商いできました。
毎年お寄りいただけるお客さん、
この機会に知ってもらえたお客さん。
どうも有難うございました。
いつも和箪笥を使ってレイアウトするので
搬入で家具を運んでいると
それは売り物?ですか。と毎回声がかかります。
暑い夏の米麹づくりは寒い冬とは違い
米の温度が高くなりやすく発酵しすぎてしまうので
冷ます作業の手間が増えますが
ここをちゃんとやんないと、出麹で失敗します。
今年のお盆も休まずに営業したくさんの甘酒を作りました。
夜はゆっくり過ごせるので毎年恒例の花火大会に行ってきました。
穴場なのでとても近くで見れてサイコーでした。
夏休み恒例、朝のラジオ体操やってきました。
公園の入り口ですの矢印看板に、
並んでセミの抜け殻発見!兄弟かなあ~。
梅雨明けしたから朝晩が涼しく過ごしやすっ。
タイトルの漢字の読みは〝ゆとん〟
近所の蕎麦屋に行ったら和室に油団が引かれてて
とってもひんやりで裸足が気持ちよかったー。
現在、日本で唯一この油団を制作している工房が
福井県鯖江市にあります。
にっぽんの職人さんの技術ってやっぱり凄いんやわ。
団扇や扇子、風鈴など、
今年の夏は和を感じるモノで涼を感じたい。
梅雨のこの季節、だるだる気味なので
さっぱりと食べれるサラダチキン作ってみた!
甘酒しみしみなので、お肉がしっとり。
基本的な味つけだけなのでアレンジもできる。
ドレッシングで食べたり、
オリーブオイルで食べたり、
ゆかりふりかけで食べたり。
https://cookpad.com/recipe/4603107
風が気持ちよく、青空に恵まれ、
梅の産地で梅干し用の梅を収穫してきた。
毎年恒例になって、もう10年以上
今年は開花の時に雪が降り、受粉がまばらになって
木の実りが過去最悪らしいのですが、
予定してた分は収穫できたのでよかったなあと。
週が明けたら、梅干しの仕込みスタートです。