ごぼうを素手で豪快に食べる奇習

IMG_1642

 

近所の国中地区には〝牛蒡〟を食べる習慣があって

山盛りの牛蒡を素手で持ち上げて食べるお約束

見た目はお行儀がいいとは言えない奇習(笑

その名は、ごぼう講。

1年の豊作と健康を願う意味を込めて行うようです。

 

ごぼう講の牛蒡は味噌和えになっていて

甘い田楽みそのような味がします。

なかりと豪快に調理されてるので食べ応えあり

味噌は昔から、かせや仕込みの味噌を使ってるので

お福分けをいただきました。

 

 

 

洗って乾燥、そして詰める

IMG_1554

今日はびより

水は冷たいけどきもちがいいです。

そして、

開けたら詰めるの繰り返し。

 

煮豆じゃない〝蒸し大豆〟で、簡単味噌づくり教室

IMG_1420

本日は福井市の中心も中心、県庁の真横にある公民館で

「味噌づくり教室」があり講師としてお招き頂き、朝から

4回に分けて21名の方たちと味噌を作りました。

今年で3回目だったので慣れた調理室で楽しく行いました。

 

IMG_1425

煮豆から作る味噌づくりは前日からの準備や作業が大変で

初心者の人にはとってもハードルが高いように思うので、

ここの教室では〝蒸した大豆〟を使って作ります。

昨年つくった味噌が美味しかったのでとリピータで参加のK様

麹もたっぷりで大豆も甘いと評判もよいです。

10ヶ月ほど常温で寝かせて完熟味噌に育ちます。

 

育った味噌は常温保存せずに一気に小分けして〝冷凍保存〟これがおススメ!

味噌は凍らない!発酵も冬眠状態!酸化もしにくいので赤黒くなりにくくなります。

これ、味噌の新しい常識ですよ。